那覇市牧志にある、AsTIME。 ライブを中心にいろんな事に日々挑戦中!! 毎日のAsTIMEの情報をお届けします。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年03月09日

ご案内、ご紹介、お節介!?

本当にAs TIMEでは様々なドラマが展開されて来ました…

卒業シーズンに乗っ取って、わたくし阪口もAs TIME卒業…

As TIMEでは、今回のブログで書き込めていないアーティストのLIVEや、素晴らしい仲間達。
これからもここで出会った仲間達はこの関係が素晴らしいまま続くだろう…

そして、次のエピソードへ…
そして、次のステージへ…
そして、次のストーリーへ…

早く誰か止めてー

またこれは次への始まりである。

SEV現る!!

FM21の自称人気番組
その名も、

マイシアター
〜ちょっとこれーぐーすな夜〜

のブログアドレス
http://sev.ti-da.net/

今後の活用に乞うご期待 (^-^)v
  


Posted by As TIME at 03:17Comments(0)

2007年03月07日

引き続き乞うご期待だよ!

実は!FM21でブログ初めてまーす。

宜しくー

マイシアターという番組のブログです。

わたくし自体もまだそのブログの扱い方が良くわかってないので、おわかり次第紹介したいと思います。

既に、第1回のブログは書き込みしましたが。

とりあえず興味ある方は、FM21のブログからマイシアターのところで見てくださーい。
ちなみに、パーソナリティーネームは、SEV(セヴ)デス!
宜しくお願いしまーす。  


Posted by As TIME at 02:59Comments(0)

2007年03月07日

お疲れ様でしたー

As TIMEブログの最後のコメントにしようかどうか?とりあえず最後の締めくくりにしたいと思います。

まず、前のマスターの改装されたAs TIMEが3月8日にオープンします。宜しいければ皆様こぞって!宜しく!

最後に…
皆様本当にありがとうございます。こんなわたくしだったですが、仲良くしていただいて感謝感激雨あられです。後は、本当に言葉になりません。
ハニッチ、ちゃんと最後の月はブログを書き通したでっしょ!わたくしはなるべく有言実行な人ですから(笑)

最後の写真の提供は、ハニッチ&しおりちゃんでしたー。誠にありがとうございます。

またどこかでお会いしたら宜しくお願いしマッスルンルン!!
  


Posted by As TIME at 02:47Comments(3)

2007年03月06日

やはり!このユニット!

やはりこのユニットで、自分達のアズタイムを閉めて頂きました!
去年の最後もこのユニットです!

いつも優しいぶんのさん。歌声にも歌詞にもあわられていて、いつも何か優しいぬくもりを与えてくれます。

自称、妄想族のしのさん。しのさんのピアノにはなぜか、妄想族らしい(笑)メルヘンを感じさせる、不思議な優しい気持ちにさせられます。

この日は、たくさんの同級生のお友達がきてくださって、地元を離れて昔の友達にそう会えない私にとって凄くなんかうらやましいかったです。
皆さん、類は友を呼ぶのか優しくて、最後一人でお店を頑張りましたが、充分な接客が出来なかったにもかかわらず、優しくしていただいて、気持ち良く終えました。またこれからもどこかで宜しくお願いします。本当にありがとうございました!
アクアのお二人に幸あれ!
  


Posted by As TIME at 00:27Comments(0)

2007年03月06日

忘れてはならない

なかなかブログ書けなくすみません。
どうしてもアズタイムで
忘れてはいけない、琉球モダンLIVE!

あの素晴らしい演奏!

ひとみさんの歌声と三線とウッドベースで奏でる…なんともシリアス的でレトロ的でなんとも神秘的なミステリアスな表現!素晴らしい!
いーくねーねーの流れるような優しい中にも力強いバイオリン。
素晴らしいテクニックのみやざきさんのピアノ演奏。一見クールそうな演奏でもその中に人々を楽しませる素晴らしいアタック!

今後の琉球モダンが楽しみ!
  


Posted by As TIME at 00:17Comments(0)

2007年03月04日

ながらくお待たせしました!

ながらくお待たせしました。
ブログ更新させるほどの余裕がなく、申し訳ない。
無事、As TIMEを終え、皆様に御礼の一つも言えてなかったので、
ここで!

皆様、本当にありがとうございました。皆様のおかげで、本当に素晴らしいお店になったと思います。
  


Posted by As TIME at 00:59Comments(2)

2007年02月25日

site-BLIVE

自分達でのアズタイムでは、初のLIVE!いつもわたくしは、石田君、多宇君のMCのかけあいが好きですね〜。歌も曲も詩ももちろんいいですよ。あ、後、漫才も!今後の活躍!乞うご期待!期待!これからも宜しくね!
  


Posted by As TIME at 12:42Comments(0)

2007年02月21日

新しい方が!

アズタイムはいつも何が起こるかわかりません。やはり見逃せないですね〜。伊集さんのLIVEの日は、本当にラッキー!ラマさんのお友達である、のらさん、有難うございます。久しぶりに格好イイカントリーミュージックの演奏を!
  


Posted by As TIME at 12:28Comments(0)

2007年02月21日

またしても!

まあ、つくづくこやつはなんて運のいいやつだと思いまする。あの伊集タツヤさんに演奏してもらい歌を歌わさせてもらって。いっちゃん、あなただよ!
  


Posted by As TIME at 12:18Comments(0)

2007年02月21日

今週の月曜日は!

伊集タツヤさん、アズタイムでの素晴らしいLIVE有難うございます。本当にいい思い出になりました。伊集さんの曲はどれも個性的なものを感じ、渋い声で、どれも個人的に好きであります。また今度何処かで何かありましたら宜しくお願いします。
  


Posted by As TIME at 12:18Comments(0)

2007年02月21日

あんたは偉い!

こんな我が儘な阪ぐっちーの無理をいつもきいてくれて、本当にあんたは偉い!あんたが大将!ハニッチ、今までアズタイムを盛り上げてくれて有難うね!写メ見にくいですけど、スティービーさんからハニッチに表彰されているシーンです。
  


Posted by As TIME at 12:18Comments(2)

2007年02月21日

裏スタッフ

いつも有難うね。この場でしか、わたくしの性格上御礼が言えないもので。かなりわかりにくいですが、まこっちゃんのスティービーさんからの表彰式。いつもかなりの無理を強制的にお願いしてきました。本当に今まで有難う!そして、これからも!  


Posted by As TIME at 12:18Comments(1)

2007年02月21日

あのぐっしーさんが!

あの、ぐっしーさんが、風邪をひいてらっしゃるにもかかわらず、特別一曲歌ってくれましたー。これはかなりレアでプレミアものです。本当に有難うございます。
  


Posted by As TIME at 12:17Comments(0)

2007年02月21日

スティービーさんカッチョイイー

私たちのお疲れ様会に花をそえていただいた、スティービーさん。本当に有難うございます。嬉しゅう御座いました。日本人ではない?方なのに、よく日本の事をお知りで、LIVEのMCで話されていた、わたくしも、山口百恵さんみたいに、引退として、白いマイクのかわりに、お店の鍵を白く塗り、お店の前に置いて行こかと思う気持ちになりました。本当に有難うございます。わたくし達は幸せもんです。
  


Posted by As TIME at 11:58Comments(1)

2007年02月20日

感謝感激!!

皆様、本当に今まで本当に有難うございます。本当にたくさんのみなさんに集まっていただいて感謝感激です。御礼が遅くなりごめんなさい。本当、皆様あってのAs TIMEです。アズタイムを卒業しても、何処かでみなさんの陰ながらも応援していけるよう日々精進していきたいと思っています。
  


Posted by As TIME at 23:12Comments(0)

2007年02月18日

今日はとうとう

みんなー、今日は宜しくお願いしまーす。スティービーさん、宜しくお願いしまーす。
  


Posted by As TIME at 04:38Comments(1)

2007年02月18日

ポールさんLIVE!!

今日のポールさんLIVEは、自分達の最後のアズタイムLIVEです。最後にふさわしく、ポールさんは今日はアコースティックギター以外に、自前のオケを使われ、エレキギターをかき鳴らし、格好良かったです。今日もお客さんが大入りで、ポールさんの人気ぶりも伺えます。ポールさん、本当に今までアズタイムを盛り上げてくれてありがとう!
  


Posted by As TIME at 04:36Comments(0)

2007年02月17日

持ち込みパーチィー

http://astime.ti-da.net/
かなり遅くなりました!来たる2月18日日曜日、自分達の自慰の功労のねぎらいパーティー、あの!我らの!スティビーさんを迎え、のんびりと振る舞い酒をしたいと思っておりまする。オープン20時、LIVEスタート約21時の予定。適当解散!皆様、この日だけはお酒の飲める格好をしてきてくださいね。
名付けて!持ち込みパーチィー
今までみなさんからかき集めてきたお酒(笑)を飲みながら、楽しくアズタイムの思い出を語らいながら、スティビーさんのLIVEを見ながら、薄笑しようではないかというアズタイムならではの last present 最後の企画です。
会費LIVEcharge込み2000円、ドリンク飲み放題(但し、やっぱりビールだけは高いから200円頂戴ね〜でもこの日は普段飲めないお酒が飲める!でも早い者勝ちね!おつまみ付き。でもでもでもね!なんと!持ち込みパーティーという事であって、何か持ち込まれた方には、なんとーーー会費1500円。この日に持ち込んだ人だけですよー。例えば、商品券。例えば、商品券など(笑)。後、みんなで食べれるフード。お酒もいいなあ〜。とにかく最後だけは、仕方なく、最後なんで、私達を楽にしてください!宜しくお願いシママース!
(この写メは絶対いっちゃんではございません。いっちゃんに似た人です。あくまでアズタイムのイメージです(笑)この写メは許可なく使用をする事を禁止ます(笑))
  


Posted by As TIME at 12:04Comments(2)

2007年02月17日

ひつこく!!

アズタイムブログ。みんなでアズタイム同窓会ブログに仕立て上げよう!!(^O^)/
http://astime.ti-da.net/
2月のLIVE追加情報
8日(木)みかチュー&ボギー、
15日(木)Theみゃぁくぴとう(砂川勝彦)歌レンジャー(波Hey!)市民シンガーヒンガー(ラマ)
がアズタイムにLIVEが加わりました!皆様、必見!よろしくー。

皆様様、いつもご愛顧ありがとうございます
m(_ _)m。お待たせしました!今後アズタイム情報になります。わたくし、阪口と田地野は2月を持ちまして、アズタイムを卒業する事に決まりました(^-^)/~~アズタイムはそのまま存続しますので、これからもご愛顧宜しくお願いしますm(_ _)m。最初は2月18日のスティービーさんのLIVEまでを通常営業と考えていましたが、なんとも嬉しい事に続々と18日以降にも嬉しい事にLIVEしたい希望が続出!でもわたくしたちのかたずけもありますので、そこで!2月はLIVE時のみの営業とする事にしました!どうぞ宜しくお願いします。そこで、よっ!我らのスティービーさんに、2月18日、日曜日のLIVEに阪口、田地野お疲れ様パーティーを飾って頂きたいとおもいマッスル!仕方ない、お疲れ様してやりたいと思う人はみなさまお誘いの上、来てやってください。みなさまからいただいたお酒とかとか?振る舞い酒をしたいと思いますので、みなさま飲める状態、環境、体質でおこしください。よろしこお願いします(^-^)v
< 1月 AsTIME LIVE >
26日(金)KINJOU
28日(日)Mr.スティービー
29日(月)伊集タツヤ
30日(火)AKI
31日(水)gby
< 2月 AsTIME LIVE >
2日(金)KINJOU
3日(土)いっちゃん
6日(火)THE HAPPY
8日(木)みかチュー&ボギー9日(金)KINJOU
10日(土)AKI
12日(月)THE HAPPY
13日(火)あき&さくら
14日(水)gby
15日(木)Theみゃぁくぴとう(砂川勝彦)歌レンジャー(波Hey!)市民シンガーヒンガー(ラマ)
16日(金)KINJOU
17日(土)ポールさん
18日(日)Mr.スティービー
19日(月)伊集タツヤ
20日(火)あき&さくら
23日(金)KINJOU
24日(土)siteーB
25日(日)琉球モダン
26日(月)アクア
各々、ピアノ、ギター、バイオリン、ウッドベース、三線、素晴らしい歌などが繰り広げられます。省略してすみません!全部おすすめ!みなさまこぞって来て下さいね。このきにみんなでLIVEを通い合い結束力を高めてくださいね(^O^)/(^-^)vもしかしたら、まだLIVEが増えるかも?LIVEしたい人は今のうちだよん。ラッキーパワーを奪って!('-^*)okヾ(^▽^)ノ私を早く奪って(笑)気持ち悪かったですね!はい!またその都度ご連絡しますね。では!実況は阪口でした。また会える日を
(^-^)/~~
  


Posted by As TIME at 04:19Comments(0)

2007年02月17日

1日遅くなっちゃったー

みんなは知っていたかな?2月16日は、なんとー、あの琉球モダンのひとみさんのお誕生日ーーー(^O^)/おめでとう!
  


Posted by As TIME at 04:09Comments(0)